チェーン交換後、試走して来ました(^^♪
本日は私用と明日からの広島行きもあり、会社をお休みさせていただきました。
私用に取り掛かる前に少し前から気になっていたチェーンの交換のため、ショップに自転車を預けに行ってから私用に取り掛かりました^^;
本当は自分で交換したかったのですが、工具や時間の関係で、今回は残念しましたm(__)m
全ての用事を済ませショップに戻ったのが14時頃、当然チェーン交換も終わっていましたし最高の天気ということもあり、早々に自宅に戻り出走準備を済ませ出走!
チェーンが新しくなって気持ち良いですね。
バーテープも赤から黒に変更してみました(^^)v
ちょっと雲行きが怪しく、風も出てきましたよー
何となく身体の調子が悪かったこともあり、先週と同じ平地コースでチェーン交換の効果を確認して来ました!
Shimano 105 → Dura-Ace への交換ということもあり、かなり期待してのタイムトライアルです。
当然の事ながらチェーン交換自体の効果としてトルクがスムーズに伝わっている感じと、本当になめらかにチェーンが回っているって感じで、とっても気持ち良く走れました。
さて、本日の自主練の結果は、
----------------------------------------
■ 千丈寺湖周回(CAT EYE V3)
走行距離 10.92km
走行時間 20'13
平均速度 32.4km/h(最高 46.5km/h)
平均心拍 173bpm/最大 181bpm
----------------------------------------
■ 須磨田→波田橋(CAT EYE V3)
走行距離 6.71km
走行時間 12'36
平均速度 32.0km/h(最高 40.8km/h)
平均心拍 172bpm(最大 178bpm)
----------------------------------------
■ 三田小ループ_時計回り(CAT EYE V3)
走行距離 21.56km
走行時間 46'41
平均速度 27.7km/h(最高 48.1km/h)
平均心拍 166bpm/最大 183bpm
----------------------------------------
以下、本日の総走行距離です。
■ 本日の結果(CAT EYE V3)
走行距離 67.66km
走行時間 02:23'54
平均速度 28.2km/h(最高 50.1km/h)
平均心拍 166bpm(最大 183bpm)
平均ケイデンス 79rpm(最大 129rpm)
消費カロリー 1,290kcal
p.s.
感覚的にはスムーズにトルクが伝わっている感じがしていたのですが、結果は
・千丈寺湖周回:0.8km/h Up
・須磨田TT:0.1km/h Down
・三田小ループ_時計回り:1.2km/h Up
TOTALでも 1.2km/h Upという結果でした。
ただ、かなり身体の調子が悪かった事もあり、まずまずの結果ではないかと思います。
ひょっとすると、次男の夏風邪が移ったかもです。
明日は、広島行きも延期し、ゆっくり休みたいと思います。
チェーン交換をして、次はスプロケットの交換(現在 11-28 → 12-25)、こちらは105 → ULTEGRA を予定しています。
坂登れるかな、、、^^;
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
最近のコメント