竹田城跡目指すもDNF(>_<)
長期休暇前に開催される年2回の麻雀大会が来週の夏期休暇前のメンバーの都合が悪く、一週間前倒しで開催され、金曜夕方から土曜の朝まで12時間、徹夜で麻雀してました(>_<)
流石にこの暑さの中、寝不足で走るのは自殺行為ということで、土曜は一日ゴロゴロとしてました。
そこで日曜日はロングを走ることにし、268朝練はお休みし(オリンピック観戦で寝不足気味ということもありますが、、、)、日本のマチュピチュ 竹田城跡に行く事に!
自宅を 9時過ぎに出発し、旧街道を使い北上、藍本駅を過ぎたところで176号線へ。
そのまま順調に176号線を北上に篠山口駅手前で突如、プシューという音が後輪から、、、パンクです!
チューブの穴を見付け、その部分のタイヤを確認すると、鋭利な物でタイヤが大きく裂けています。
22km地点で竹田城に向かうの諦め帰宅。
このままでは、ちょっと消化不良気味のため、今のタイヤに交換する前に履いていたSCHWALBEに履き替え、城東トンネルから篠山側へ降り、美濃坂峠を上るルートで三田へ!
久々の美濃坂峠ですw
本日の自主練一部結果は、
----------------------------------------
■ 竹田城跡DNF(CAT EYE V3)
走行距離 21.89km
走行時間 46'45
平均速度 28.1km/h/最高 50.6km/h
平均心拍 166bpm/最大 183bpm
平均ケイデンス 86rpm/最大 145rpm
消費カロリー 422kcal
獲得標高 130m
----------------------------------------
結構、ケイデンスも高く、平均速度もまずまずで順調だったのですが、、、残念(T_T)
Front 8.3bar / Rear 8.7bar
自主練二部の結果は、
----------------------------------------
■ 城東トンネル~美濃坂峠(CAT EYE V3)
走行距離 76.77km
走行時間 03:08'40
平均速度 24.4km/h/最高 50.0km/h
平均心拍 166bpm/最大 240bpm
平均ケイデンス 74rpm/最大 199rpm
消費カロリー 1,611kcal
獲得標高 1,067m
----------------------------------------
久々の美濃坂峠でしたが、ヘロヘロになりました(T_T)
Front 7.0bar / Rear 7.4bar
以下、本日の総走行距離です。
■ 本日の結果(CAT EYE V3)
走行距離 98.66km
走行時間 03:55'25
平均速度 25.1km/h/最高 50.6km/h
平均ケイデンス 77rpm
消費カロリー 2,033kcal
獲得標高 1,197m
p.s.
少し風は強かったのですが、曇り空でそれ程 暑くもなく走り易かっただけにパンクは悲しかったです。
夏期休暇中に再チャレンジするかは考え中です(^^)
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
最近のコメント