平成24年度 丹有大会(2日目)
2012/4/29(Sun) at 篠山総合スポーツセンター
昨日に引続き、息子のバスケ観戦に行って来ました(^^♪
大変遅くなりましたが、その結果報告です。
みんなの真剣なプレーや応援に一杯の感動を貰いました~(^^)/
[準決勝戦]
西 陵 ● 62 - 85 ○ 柏 原
(18-28,17-10,11-27,16-20)


試合前、コーチから戦術の指示を受けていたのかな...
第1Q 西陵 18 - 28 柏原
本日もスロースタート? 昨日とほぼ同じ点差。ただ柏原は試合巧者。頑張れ~(^^)v


そのディフェンスは少し屁っ放り腰気味では...^^;
第2Q 西陵 35 - 38 柏原
ゆうじの頑張りで、肉迫した好ゲーム! ここを頑張れ~ 洋平くんが良い時に決めてるぅ~(^^)
ちょっとファールが多いのが心配(>_<)


後半戦に向けコーチ-の話に聞きいってますね。
第3Q 西陵 46 - 65 柏原
開始早々 柏原の猛ダッシュ。最後まで諦めるな~
試合に夢中になり写真を撮るのを忘れていましたm(__)m
第4Q 西陵 62 - 85 柏原
最後まで頑張りましたが、現一位の壁は厚かったです。お疲れ様~!
気分を切り替え、県大会頑張って下さい(^^)


デフェンスの際、枌くんが腰から落ちて強打したのが心配です。
県大会までには治して、万全の体調で望んで下さいね(^^)/
三 田 ○ 74 - 65 ● 北摂三
(19-15,18-14,8-20,20-16,9-0)
北摂三田は昨日に続き延長線も惜敗!

決勝戦までに時間があったので、昼食に「ちいさなパン畑」さんの隣の「一寸ぼうし」さんへ
ロードバイク仲間の皆様がTwitterで美味しいと言われていたので行ってみました(^^)v

エビ天ぶっかけ美味しかったです(^^) 家内はチク天おろし(^^) 大盛りにはしませんでした^^;
麺工房 一寸ぼうし
場 所:兵庫県篠山市東吹行石の坪505
営業時間:11:40~14:00、18:00~21:00
定 休 日:水曜
[決勝戦]
柏 原 ○ 74 - 56 ● 三 田
(21-17,21-13,14-18,18-8)
[5位決定戦]
祥雲館 ○ 63 - 52 ● 有 馬
(21-13,15-11,20-10,7-18)
篠山産 ○ 73 - 32 ● 氷 上
(20-0,18-6,22-8,13-18)
■□■ 最終順位 ■□■
優 勝 柏原
準優勝 三田学園
3 位 西陵、北摂三田
-----
5 位 祥雲館、篠山産業
7 位 有馬、氷上
9 位 松聖、鳳鳴
夕食は、三田のおったんが紹介されていた「松乃庵」三田市大原に行きました(^^)

ここも大変美味しかったです。
食べ過ぎて 3kg増量しました(T_T)
p.s.
ゴールデンウィークはガッツリ自転車で走らないと~
5/12(土)からは県大会が始まります。
一日でも長く仲間とバスケできるよう、頑張って下さいね(^^)v

最近のコメント